2009年10月19日月曜日

動画新作うpしました




ニコニコに新作アップしました。
和食が少ないとのご指摘を頂いております。
画像は沢山あるのですが、実際動かしてみると似た構成の写真ばかりで
削りに削った結果がこれだよ!

すいません。今後に生かします。

2009年9月23日水曜日

【レシピ】鹹豆漿



しぇんどうぢぁん。直訳すると「しょっぱい豆乳」
台湾や香港のポピュラーな朝ごはんです。

油條(油条)が手に入りにくいと思いますが、
自作は手間が掛かりすぎる上に難しいのでお勧めしません。

バーミヤンで「はちみつ揚げパンのはちみつ抜きをお持ち帰りで!」と言って
揚げたてをゲットするのが吉。ちょっと高いけど。
または中華街が近くにあれば探してみるとか。

【材料】(どんぶり1杯分)

無調整豆乳…350cc (必ず、成分無調整と書いてあるもので)
油條(油条)…1~2本

ねぎ…小口切りで一掴み
干しえび…5~6粒
ザーサイ…荒いみじん切り。適宜
ごま油、またはねぎ油orラー油…大さじ1/2~1
醤油、酢…適宜

(オプション)お好みで
鶏ガラスープの素…小さじ1/2(濃い味が好きな人向け)
香菜(パクチー)または三つ葉…1/2把
おろしにんにく…適宜

1: 材料の「ねぎ」以下をどんぶりに放り込みます。
ザーサイが苦手なので穂先メンマを入れてます。

2: 豆乳を小鍋に入れて弱火で焦がさないように15分くらい煮詰めます。
この時ごっつい膜ができますが、これが湯葉です。
その場ですくって酢醤油でもつけて食べるとオツです。
牛乳と同じで一気に吹きこぼれようとしやがりますので、気をつけて。
紀○の無調整を使用

3: 煮詰めた豆乳を1のどんぶりに一気に流し込みます。
一口大に切った油条や香菜などを乗せて出来上がり。

酢と豆乳が反応して徐々にプリンのように固まってきます。これもなかなか。


【レシピ】Corned Beef Hash


コンビーフハッシュ。
アメリカの代表的な朝のおかずです。
今回は一つのお鍋で作る方法で。

【材料】(2~3人前)
じゃがいも…(中2個) (小なら3個)
コンビーフ…100gを1缶 (海外製の12オンス缶なら1/3個)
玉ねぎ…1/2個~1/4個
ブイヨンキューブ…1個(コンソメの素などでもOK)
水…250cc

塩、こしょう…適宜

(下ごしらえ)
じゃがいもはたわしでよく洗って1.5cm角の角切り 
皮は剥いても剥かなくても。お好みで
玉ねぎは薄切りに
コンビーフの脂の塊は削り落として捨てましょう

1: フライパンや炒め鍋を熱して中火に。コンビーフの油分があるので油不要。
材料を全部放り込んでコンビーフを崩しながら炒める。

2: ある程度火が回ったら、おもむろにブイヨンキューブと水を入れる。
水はひたひた程度でいいので加減して下さい。これくらい。
このままstewにしてもいい気がしてきた

3: 弱火で水気がなくなるまで煮詰める。仕上げにコショウを適宜振る。
最後に味見して塩気が足りなければ塩を。多分足りてると思う。

【レシピ】Grape Jelly



グレープジェリー。
日本には売っていないので自作。
PBJ(ピーナッツバター&ジェリーサンドウィッチ)には欠かせません


【材料】 (ジャム瓶だいたい2本分)
ぶどうジュース(赤)…300cc
砂糖…200g
水…80cc
ペクチン…22g
レモン汁…大さじ1

※グレープジュースによって味が全然違うので、適当に砂糖とレモン汁を加減してね

(調理前にやること)
瓶とフタを煮沸消毒、または食洗機にかけておく

【作り方】

1:ペクチンを水に溶かしておく。

2:鍋(できれば耐熱ガラスかほうろう鍋)に材料を全部入れて
たまにかき混ぜながら弱めの中火で沸騰させる。
沸騰したら弱火に。アクが出たら取る。

3:10分ほど煮たら、清潔な布巾で水気を除いた瓶に移す。フタはまだ。

4:大きめの鍋に瓶を入れ瓶のフタを乗せる(まだ閉めない)、
肩のところまで水を張って沸かす。

沸騰したら大鍋の方にフタをして弱火。
(やってないけど底にふきんを敷いておくとガタガタ言わない)

15~20分そのまま煮て、滅菌とジャムの中の空気を抜く。
時間が来たらおもむろに瓶のフタを全力で閉める。
(火傷注意。軍手とか布巾を使いましょう)

そのまま室温で冷ます。
うまく脱気できていれば、冷めるうちにフタがべっこり言います。
滅菌が充分なら保存は室温でおk。開封後は冷蔵庫に。